【雑談】飲酒に関する『気になる記事』のこと①

ヘルスケア 断酒 記事 雑談

Photo by Roman Kraft on Unsplash

どうも、有益情報共有を目指すOkiseです。
私は断酒を開始してから、5年を超え
現在はさまざまな「断酒によるメリット」
実感して、快適生活をすごしています。
しかし、以前から
充実した生活だったわけではなく
飲酒時代は酒での失敗を、多く経験しています。
↓詳しくは『断酒』プロフィール↓をご覧頂ければ...有難いです。

【雑談】飲酒に関する『気になる記事』のこと①

Okise

今回は『新聞、雑誌や書籍』などを読む中で
飲酒に関する『言葉』や『気になった記事』を

紹介させて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いします。


【求人広告見出しに『飲みニケーション』

Photo by Clay Banks on Unsplash

『定期的"飲みニケーション"で社員間の繋がりもバッチリ♪』

『定期的"飲みニケーション"で社員間の繋がりもバッチリ♪』

↑この見出しが『地元のとある企業(建設業)』
求人募集広告の見出しに用いられていて
私の目に止まりました。

この見出しについて、客観的に捉えると
・「社内の雰囲気の、宣伝効果として」
・「企業の福利厚生の一貫の、告知として」
・「社員間の良い風通しに向けた、取組みのお知らせ」
という感じでしょうかね。

おそらく、
この見出しキーワードに『ニーズ』があり
『応募』が見込めるから
利用されたのでしょうね。

その時『この見出しワード』
『どれくらいの応募があるのだろう』
気になりました。

おそらく『飲みニケーション』が好きな方は
この言葉に反応したと思われますよね。
(ちなみに、この会社は『県内ハウスメーカー販売実績ランク(一戸建て)』トップ10入りするメディアCMでもよく見かける、業績好調な企業です。)

【新聞記事】ある村長(当時)の談話

Photo by AbsolutVision on Unsplash

『ノンアル催し 秘策あり』

過去に新聞で読んだ記事です…

『ノンアル催し 秘策あり』
イオンモール◯◯◯◯◯◯で開催したウォーキングイベントの式典に出席した◯◯◯◯◯◯◯村長。女性の平均寿命が日本一に輝く一方、男性は芳しくない現状に「男女で長寿日本一を目指したい」と意気込む。村の健康推進委員から、村主催のイベントを「ノンアルコール」で実施することを提案された。お酒が大好きだが「やってみる価値はある」とまさに苦渋の決断。「お酒がなくても盛り上がる方法を考えたい」と笑みを浮かべた。

沖縄タイムス ※一部名称伏せてます

とありました。

世間では『イベントにはアルコールが付き物』
という考えが多い現実ですが
『ノンアル』でも盛り上がる行事は
たくさんありますよね。

例えば『女子会』
お酒がなくても、盛り上がりますよね。

昼間の酒なし時間
『ファーストフード店』
『ファミレス』での会や
夜の居酒屋でも『お酒を飲まなくても』
楽しそうな風景を見かけますよね。

行事に対して視点を変えて
工夫したら『ノンアル行事』
実現可能ですよね。

【新聞記事】『閣議決定 依存症対策で』

『アルコール量 表示要望へ』

先日に新聞で読んだ記事です…

政府は「アルコール健康障害対策推進基本計画」を閣議決定した。
(以下、記事の抜粋内容です)
・酒類業界に対し『容器に量も表示』の検討を促す内容にした。
・年齢や性別、体質に応じた「飲酒ガイドライン」を作成し、リスク周知を呼びかける。
・消費者自身が適正な飲酒量を判断できるよう、より分かりやすい表示が求められていた。

とありました。

消費者へ"適正飲酒について"
理解してもらう方法として
メディアの広告などを利用して
『言葉で伝える事』がありますが
「伝えたい内容を見やすく表記して『みえる化』する事でより伝わり、効果があるかも!」
と感じました。

この基本計画の作成によって
『自分自身の飲酒行動に悩む人』
少なくなればと思います。

【まとめ】

「飲みニケーション」が必要なら…

その行動が必要な方々は、自由にやって構わないと思います。

但し
・その場を望まない人
・参加しても飲まない人
への"強制行動"は、控えて下さいね。

飲み会参加者全員が
『平等に楽しく』その場を楽しめれば、良いですよね。

『ノンアル催し』は大賛成です!

『ノンアル催し』="お酒のない行事"
大いに推奨して欲しいです。

お酒を飲まなくなった今
「世間は"酒を飲む人中心"に行事を、考えがちだな...」
と実感してます。

"『酒が苦手』『酒が嫌い』な人も気兼ねなく"
楽しく参加できる行事が
増えると良いですね。

依存症対策の「健康障害対策推進基本計画」について

この計画によって
『お酒への依存者』を減らし
『適正な飲酒量』が判断しやすくなり
『お酒を適度に飲む』人が増えて
後の立たない"飲酒運転"や

"酒が絡んだ事件事故"の減少に
つながれば良いですね。

全てが上手く進み
良いお酒の社会になれば良いのです
が...
アルコールは薬物にもなりますからねぇ。

Okise
Okise

「ここで『本題』です」

もしこの記事を読まれているあなたが、
すでに

悩む人

「自分の飲酒行動に悩んでいる
「お酒と上手く付き合うのが難しい
「お酒を飲むと、ほぼ記憶をなくす

という状態であれば…

Okise

はい!ズバリ
『断酒』をススメます!

『酒に人生が振り回されている現状』から抜け出し
『自分の人生』を取り戻しませんか。
"何歳からでも、間に合いますよ!"

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

『あわせて読んでほしい記事3選』



vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

追伸:
断酒する行動のヒント「禁酒セラピー」アレン・カー(著)、坂本章子(翻訳)には書いてあります。
私はこの本を読んでから、断酒5年以上続いてます。
断酒に対して"効果ある"おすすめの一冊です。

まずは無料で、試し読みをどうぞ 
  >>「読むだけで絶対やめられる 禁酒セラピー」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 89750ff205e864f8d402e6bb8d86f904.jpg

お酒という迷路を抜け出す正確な地図。やめられないハズがない!自然に簡単にお酒をやめられるガキ的な方法を説く。

Amazon.co.jp「禁酒セラピー」より

人気記事【脱中年太り】中年の初心者でもいける「失敗しないダイエット運動3つ」