お酒に『ストレス』を感じるなら「百薬の長」では無いですよね!?

ヘルスケア 断酒

Photo by  Myriam Zilles on Unsplash

どうも『有益情報共有』を目指すOkiseです。
私は断酒を開始してから、6年を超え
現在はさまざまな「断酒によるメリット」
実感して、快適生活をすごしています。
しかし、以前から『充実した生活』だったわけではなく
飲酒時代は『酒での失敗』を"多く経験"しています。
↓詳しくは『断酒』プロフィール↓をご覧頂ければ...有難いです。

お酒に『ストレス』を感じるなら「百薬の長」では無いですよね!?


お酒は『健康』にとても良い!?

Photo by  Tim Foster  on Unsplash

お酒の効果

さて「お酒は百薬の長」と言われるように
様々な効果があると聞きますよね。


お酒を飲むと
✓血行が"良くなる"
✓食欲が"増進する"
"リラックス"できる
などなど。

また『コミュニケーションが円滑になる』とも
良く言われますよね。
✓緊張が"ほぐれる"
"陽気"な雰囲気になる
✓会話も"スムーズ"になる
などなど
初対面の相手とも『打ち解けやすくなる』

"商談や接待のシーン"でも『お酒の座』を利用されるのは
お酒の効果を利用して『場が和やかになる事』
望んでのことですよね。

お酒は『麻薬』にもなる!?

Photo by  Wyron A  on Unsplash

※取扱注意※です

様々な効果のあるお酒ですが
時として"量を間違える"と
『麻酔薬』のような効果をもたらしますよね。

例えば
✓気が大きくなりすぎる!
✓足元がふらふらとおぼつかなくなる!
✓意識が薄れ、まともな行動が出来なくなる!

「百薬の長」と言われるお酒。。。『適量を超える』
"自分自身の身体を麻痺"させたり"意識を支配される原因"となり
『逆効果』を招きます。

それでも『健康』によい!?

Photo by  Patrick Hendry  on Unsplash

あなたはどっち?

まぁ『適度な飲酒』
良い効果を望めるから、良いと思います。

✓行動が活発になる
✓不安感が減り落ち着ける
✓明るくなる
こういった効果を得られる位の飲み方なら
良いのですが、あなたはどうでしょうか!?

まとめ "飲酒"による『ストレス』はありませんか?

Photo by  Francisco Moreno on Unsplash

「痛い飲酒」なら改善を!

繰り返しますが
『「お酒は百薬の長」という効果を得たい!』のであれば
『好ましい飲み方』が必要ですよね。

それは、お酒は簡単に『危うい飲み方が出来る』から。

こんな飲み方していませんか?
"現実逃避"したくて飲んでいる
"眠れない"から飲んでいる
"勢いに任せて"飲んでいる

そんな飲み方の翌日に
『頭痛に吐き気、倦怠感の強烈な二日酔い状態』で目覚めている。

それって「楽しい飲酒」が「痛い飲酒」となっている事ですよね。
その状態が「快いですか?」「ストレスですか?」

お酒にストレスを感じるなら
それは「百薬の長」ではありません。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Okise
Okise

「好きで飲んでいるお酒なのに...」
「ストレス感じているかも」という方は

率直に「断酒したほうが良い!」ですね。

vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

『あわせて読んでほしい記事3選』



vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

追伸:
断酒する行動のヒントが「禁酒セラピー」アレン・カー(著)、坂本章子(翻訳)には書いてあります。
私はこの本を読んでから、断酒5年以上続いてます。
断酒に対して"効果ある"おすすめの一冊です。

まずは無料で、試し読みをどうぞ 
  >>「読むだけで絶対やめられる 禁酒セラピー」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 89750ff205e864f8d402e6bb8d86f904.jpg

お酒という迷路を抜け出す正確な地図。やめられないハズがない!自然に簡単にお酒をやめられるガキ的な方法を説く。

Amazon.co.jp「禁酒セラピー」より

人気記事【脱中年太り】中年の初心者でもいける「失敗しないダイエット運動3つ」